〈活動報告〉ひらぎの保育園

 

 4月25日 5歳児らいおん組 うんどうあそびがは~じま~るよ~!

 今年は「かしこい体」をつくることに力を入れます。
 その一つに「うんどうあそび」があります。
 
うんどうあそびには、2つのめあてがあります。
  ①「かしこい体」をつくり、体を支える力,構える力,調整する力をつける。
  ②「うんどうあそび」を通じて体づくり、動きづくりを行い運動能力を高める。
 毎月1回、外部講師の先生を招いて「うんどうあそび」の日を作りました。4月24日(水)はその第1回目でした。
 らいおん組さんが50分間、楽しく遊びました。

準備運動が体づくりになります。

 これは体幹づくりです。

 ブリッジが上手な人が多くて驚きました。

 ブリッジができる人は、大きいブリッジに挑戦するといいです。

 大きいブリッジは、つま先立ちをさせ、「おへそを天井に近づけてごらん」と指示して足と手の距離をもう少し縮めます。

 体が柔らかくて体幹が強い人はできると思います。



「どうぶつさんに なってみよう!」

 両足ジャンプは大事です。

 これができないと、小学校に上がって立ち幅跳び、走り幅跳びができません。両足で着地ができないのです。

 腕立て開脚跳びです。

 腕支持をして、両肩が着地点より前に出る運動です。

 普段の生活で、肩が手をついた所よりも前に出ることはありません。だから、子どもはそれを怖がります。それで腕を突っ張るようにして、跳び箱の上に座ってしまうのです。


☆ できたよ、できたよ ☆ 

 大人が左手で子どもの腕を横から支え持ち、右手でおしりをよいしょと前に送ってあげれば5分で跳べるようになります。

 平均台を両足跳びで飛び越します。

 「川跳び」と呼んだりします。

 この動きがやがて側転に発展します。


 鉄棒では、前回りや足抜き回りに挑戦しました。

 足抜き回りは、日頃から両手を持ってあげて体の前で回る遊びをしてきたので、とても上手にできていました。

らいおんになってみよう! ガオ~ッ!


お問い合わせは…

tel.0852-22-2525

ページトップ


ひらぎの保育園 / ひらぎの学童クラブ / ひらぎの学童クラブ プリズム
[本館]〒690-0876 松江市黒田町450番地1 [別館]〒690-0876 松江市黒田町63-65
TEL.0852-22-2525 FAX.0852-67-6300