〈活動報告〉ひらぎの保育園

新年らしく遊んでます パート2

うさぎ組さんはこの日、赤ちゃん人形のお世話に汗を流しました。

自分より年下の赤ちゃんをお世話することで、優しい気持ちが育ちます。


おいしいよ

コマを作って回します。


きりん組さんはいつも元気に運動します。

おもしろい顔になったねえ!


こあら組さんが、遊戯室で凧揚げに挑戦しました。



こんなに なっちゃった。

目をつむってやってみよう。


ぱんだ組さんははねつきです。


転がしドッジもできるようになりました。


当てられたら外に出なくちゃいけないので、悲しくてたまに涙が出ます。がまんする心が育つと、場面での切り替えができるようになります。

最後にハンカチ落としです。落ちたことに気づいたら、一生懸命追いかけます。


らいおん組さんも発表会の練習が始まっています。

動きや台詞を考えます。


 
お問い合わせは…

tel.0852-22-2525

ページトップ


ひらぎの保育園 / ひらぎの学童クラブ / ひらぎの学童クラブ プリズム
[本館]〒690-0876 松江市黒田町450番地1 [別館]〒690-0876 松江市黒田町63-65
TEL.0852-22-2525 FAX.0852-67-6300