〈活動報告〉ひらぎの保育園
がくどうさんとあそんだよ
3月25日(火)に新館に行って、プリズム、学童クラブ2号館、3号館のお兄さん、お姉さんと遊びました。
小学生との異年齢交流は、保育園児にとってお兄さん、お姉さんへのあこがれにつながります。4月に学童、プリズムを利用する子どもたちにとっては、人や場になれる意味もあります。
プリズムさん、学童さんには楽しいことを準備してもらい、らいおん組さんはとても喜んで活動しました。
決められた形に打ち抜くゲームで盛り上がります。
ピタゴラスイッチの簡易版を自分で作ります。
女の子はまず塗り絵から。
学童さんにお礼を言って、プリズムへ移動です。
学童さんにお土産をもらいました。
魚釣りもありました。
的当てです。うまく当たるかな。
折り紙を教えてもらいました。
駒に色塗りをして、かっこよく仕上げます。どうすればかっこよくなるか、大きいお兄さんが優しく教えてくれました。
運動遊びのコーナーでは縄跳びをして遊びました。
ダンスコーナーでは、パソコン画面を見ながらお姉さんと一緒に踊りました。「とってもたのしかった~」と言っていました。
おやつを一緒に食べました。
感想発表を次々にしました。手を上げて、みんなの前で堂々と言えました。